忍者ブログ
次回ウル☆メキの80年代歌謡曲ライブは・・・『09年12月19日(土)』に決定しました。詳細は後ほど・・・。
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え?むかし、こんな名前の焼酎が有りましたっけ

・・・では無くて、音楽の話でして、先日近藤マッチの「ふられてBANZAI」が16ビートっぽいというお話関連で・・・。

80年代(特に前半)当時の歌謡曲は、やはり8ビートの曲が多く、16分音符を強く感じさせる曲はそんなに多くないように思います

とくにアイドルものは。

・・・と言いつつ、先日の「ふられて・・・」のような曲もたまに有ったりしたのですが、ワタクシ的には、この16ビートを感じるアイドル歌謡の代表選手が、

「時間の国のアリス」

でして、Aメロのドラム&ベースを聴くと、「なるほどね」と思っていただけるのでは・・・。

Aメロは、歌も16分音符で、実はココが大事

実は、当時のアイドル歌謡でも16ビートっぽいアレンジは有ったりしますが、歌は8分音符が基調になっていたりして、これが16ビートっぽくかんじない要因だったりするように思います。

分かりやすいのが、例えばやっぱりマッチの「ギンギラギンにさりげなく」

バッキングは結構16ビートで頑張っていますが、マッチの歌の部分は、

「さ・め・た・し・ぐ・さ・で・あ~つく・み・ろ」

聴いた印象は、ほぼ8分音符です

でも、この「時間の国のアリス」は、

「とっびっいろ~の~ ほっお~きぼっし~」

「ろ」と「ぼ」のところが、16分音符を感じさせるでしょ~

なおかつその部分は、バッキングとユニゾンしてるワケではなくて、歌とバッキングで、交互に16分のひっかかりが来るろころがオシャレかと・・・

まあ、戯言ですので、右から左に受け流してくらはい


・・・でも、この曲、演奏はカッコイイです

しかしドラマー、ベーシスト・・・分かりません。

松原正樹っぽい、かっちょいいギターソロ・・・分かりません。


だれかご存知でしたら情報求ムです


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
これ。高校生の時、隣町の学校のイベントで
女子高生ボーカルをひっさげて演ったことがあります。カッチョイイ曲ですよね。
ユーミン提供楽曲なので、なんだかおしゃれです。

ギターは、松原正樹で間違いありません。
記憶しております。頭の片隅に。
ドラムは林立夫ではないかな。このころの聖子ちゃん楽曲はほぼパラシュートで演奏されてましたからね。
しかしベースは、わかりません。マイク・ダンではなかったのは確かです。(あ。惜しい。と思った記憶があるので)
なので、高水健司ではないかと思いますが定かではありません。
私、この当時、櫻井哲夫命だったので他のベーシストの動きにあまり興味がなく・・・
とりK 2009/07/29(Wed) 編集
無題
>とりKさん。
さすがです
詳しいエピソードまで添えてのメンツ紹介。
この頃の聖子ちゃんは、ほぼパラシュートですか・・・。
また新たな視点で聖子ちゃんの曲を聴くことができます
しかし、うらやましいですね~。
高校時代、すでにそんな楽しいことやってたなんて。
P太あ。 2009/07/29(Wed) 編集
無題
まだ新しい視点をイイことに、松田聖子の曲を聴くつもりですか~~~っ(爆笑)
ガルシア URL 2009/07/29(Wed) 編集
無題
>ガルシア。
色んな理由を付けて、やっぱり聖子ちゃんの曲を聴くのであります
P太あ。 2009/07/30(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
P太あ。
性別:
男性
ブログ内検索
フリーエリア
Copyright © ULTRA☆BLOG All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]